オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

猛暑の候、いかがお過ごしでしょうか。

こんにちは!管理者の渡部です。

最近は、外に出ると、暑さで肌がジリジリしてきます。日中の外出が危険な暑さです。

スタッフにも、コロナ対策だけではなく、体を冷やす対策もお願いしておりますが、ヘルパーにとって地獄の季節です。

事務所にいるワンちゃん二匹も、外に出て行こうとしませんicon_eek.gif

そんな中、日中走り回るスタッフには、感謝しかございません。

そんな暑すぎる毎日だと食欲も落ちますよねicon_cry.gif

今回はポットで簡単にできる、お粥の作り方をご紹介致します。

①米4分の1合を洗う。

②米をジャーに入れ、沸騰したお湯を上まで注ぐ。

③2~5分待つ(余熱)

④お湯を捨てる。

⑤再度、沸騰したお湯を入れる。

⑥2~3時間放置。出来上がり。

食欲がないときは卵を入れてみるのもいいかもしれないですね♪

是非、試してみて下さいicon_smile.gif

水分補給しっかりされてくださいね♪

ふぁみりあ訪問介護センターを立ち上げて、お陰様で1ヶ月が経ちました。

毎日暑いですね。熱中症に気をつけなければいけない時期が早くもやってきました。

水分補給しっかりされてくださいね♪

暑いし、コロナだし、、ですが、朝一番の空はとても清々しいと思います。

涼しい時間帯を選んで、外出されて、皆さまお身体ご自愛くださいませ。

水分補給のポイントは、こまめに飲む事です。

スタッフ一同、こまめに水分補給して、明るく元気に、支援に入らせて頂いてます❣️

チャレンジ!

最近「チャレンジしたな!」と思ったことはありますか?

生き物は本来安定を求めるものだそうです。

現状維持で生命が保てるのであれば、知らない土地に移動したり、食べたことのない植物を食べる必要はありません。

ですが、必要に迫られてであったとしても、新しいチャレンジをしたことで生き物は進化してきたといいます。

違う世界に一歩踏み出すには大きなエネルギーが必要です。

やはり簡単なことではありませんが、一歩踏み出すことによって初めて見えてくることがあります!

そこに成長があると思います。

ここまで読んでくださったということは、新しくチャレンジしたいという気持ちをお持ちなのではないでしょうか。

どうでしょう?私たちと一緒に働きませんか?

新しい一歩を踏み出して、一緒に目の前の景色を広げましょう!

質問だけでも結構です。楽しみにお待ちしています。

 

資格の無い方も、介護保険外の支援で、募集しております。
ぜひ一度ご連絡下さい。

 

ホームページを公開いたしました。

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願いいたします。